ステンレス・アヤトリ ― 2008/11/10 17:15
▲スプロケットなんて初めて外したよ。
長いこと複雑骨折状態だったスポークですが、どうにか修理成功。
結局後輪のスポークを全部新しいのに張り替えるという
大手術を決行するハメになりました。
「下、下、上…」なんてつぶやきながら、あやとりみたいに
スポークを組んで、ついでに各部のメンテも含めて結局丸一日作業。
おかげで手とズボンは真っ黒になるわ、指は怪我するわ。
でも修理が終わっていざ外に出してみれば、思いのほか
気持ちよく走ってくれたぜ。乗るときはやっぱり怖かったけど。
そう、外ですよ。だって自転車を室内に担ぎこんだので。
単に道具とじゃれあってるだけでも楽しいのですが、
やっぱりちゃんと動いた瞬間が修理の一番の醍醐味でもあるのですよ。
長いこと複雑骨折状態だったスポークですが、どうにか修理成功。
結局後輪のスポークを全部新しいのに張り替えるという
大手術を決行するハメになりました。
「下、下、上…」なんてつぶやきながら、あやとりみたいに
スポークを組んで、ついでに各部のメンテも含めて結局丸一日作業。
おかげで手とズボンは真っ黒になるわ、指は怪我するわ。
でも修理が終わっていざ外に出してみれば、思いのほか
気持ちよく走ってくれたぜ。乗るときはやっぱり怖かったけど。
そう、外ですよ。だって自転車を室内に担ぎこんだので。
単に道具とじゃれあってるだけでも楽しいのですが、
やっぱりちゃんと動いた瞬間が修理の一番の醍醐味でもあるのですよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino-batake.asablo.jp/blog/2008/11/10/3903380/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。