ってなワケで ― 2008/10/23 18:19

▲いくつかのサンプル。
Galleryの中に、「Adobe Creative Suite3」風味アイコンを追加しました。
色々作ったもののうち、とりあえず使用頻度の高そうなアプリケーションを
いくつか選んでzipにまとめてあります。
もうCS4の足音が聞こえてるのに今更CS3なのかよ!って。
ただ、とにかく本家に似せることにだけはこだわっており、
本物のCS3をお使いの方なら、ウケてもらえる自身はあります。
もともとMacのDockで遊ぶために作ったので、とりあえずの配布は
Mac版のみとなります。
あ、あと「Flash」や「Dreamweaver」用のアイコンも配布できません。
あまりにも似過ぎているので。
Galleryの中に、「Adobe Creative Suite3」風味アイコンを追加しました。
色々作ったもののうち、とりあえず使用頻度の高そうなアプリケーションを
いくつか選んでzipにまとめてあります。
もうCS4の足音が聞こえてるのに今更CS3なのかよ!って。
ただ、とにかく本家に似せることにだけはこだわっており、
本物のCS3をお使いの方なら、ウケてもらえる自身はあります。
もともとMacのDockで遊ぶために作ったので、とりあえずの配布は
Mac版のみとなります。
あ、あと「Flash」や「Dreamweaver」用のアイコンも配布できません。
あまりにも似過ぎているので。
コメント
_ いのけん ― 2008/11/06 02:40
_ ユースケ ― 2008/11/06 12:33
「mac アイコン 変更」でGoogle検索すれば、
画像付きの分かりやすい解説が見つかるぜ!
readmeはそんな大したコト書いてないよ。
「アドビシステムズ社とは一切関係がありません」的な。
ブースターパックは... 今後の反響を見て検討しまっす。
雛形はあるから簡単には作れるんだけど。
画像付きの分かりやすい解説が見つかるぜ!
readmeはそんな大したコト書いてないよ。
「アドビシステムズ社とは一切関係がありません」的な。
ブースターパックは... 今後の反響を見て検討しまっす。
雛形はあるから簡単には作れるんだけど。
_ いのけん ― 2008/11/06 15:06
了解!
サンクスw
サンクスw
_ ユースケ ― 2008/11/07 09:22
ていうか、DL報告はいのけんが初めてなんだーよ。
Mac版しか作ってない所為かもしれないけど…。
Mac版しか作ってない所為かもしれないけど…。
_ のロボ ― 2008/11/12 10:40
前から欲しいと思ってたんだけど見つからない。。。
どこからDLできるの?
どこからDLできるの?
_ ユースケ ― 2008/11/12 18:06
サイトのGalleryの中に入ってるよ。
ひょっとしてブログにブックマークしてるのかしら?
ブログの上にある「SiteTop」からトップページに行けるぜ。
確かにFlashCS3持ってたっけ。Dockで隣に並べるとヤバイから。
ひょっとしてブログにブックマークしてるのかしら?
ブログの上にある「SiteTop」からトップページに行けるぜ。
確かにFlashCS3持ってたっけ。Dockで隣に並べるとヤバイから。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino-batake.asablo.jp/blog/2008/10/23/3841066/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
が、どうやって設定すればいいのかわかりゃんww
readme開けなかったんですがolz
てか他のも欲しい!