そうです、学園祭の季節です。 ― 2008/10/31 23:24
そうです、ていうか明日からです!
いわゆる美術・デザイン系の文化祭となると、
作品の展示だったり、またはポストカードの販売とかが
大半を占めているんですが、そんな中でユースケさんは
ロボットを通して来場者をからかうというとんでもねぇコトを
やっております。
実は去年とやってることは変わりません。
ただ肝心のロボットの方は、多少化粧直しをしたりと
前年度から微妙にパワーアップしています。
ウケる人ウケない人の差はハッキリするでしょうけど、
やはり実物が動くという点においては強く印象に残るようです。
先日聞いた話では、何でも学校の進学相談会の際に、
「文化祭で動くロボットを見た。」と言った方が居たそうで。
いわゆる美術・デザイン系の文化祭となると、
作品の展示だったり、またはポストカードの販売とかが
大半を占めているんですが、そんな中でユースケさんは
ロボットを通して来場者をからかうというとんでもねぇコトを
やっております。
実は去年とやってることは変わりません。
ただ肝心のロボットの方は、多少化粧直しをしたりと
前年度から微妙にパワーアップしています。
ウケる人ウケない人の差はハッキリするでしょうけど、
やはり実物が動くという点においては強く印象に残るようです。
先日聞いた話では、何でも学校の進学相談会の際に、
「文化祭で動くロボットを見た。」と言った方が居たそうで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino-batake.asablo.jp/blog/2008/10/31/3861847/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。